ご挨拶
一般社団法人日本映画俳優協会は、今年で7年目となりました。来年には、前身の社団法人創立から数えて70周年を迎えることになります。
この間、俳優の特性を活かしながら「映画映像文化によって社会に貢献するために関係する各種事業を行い文化の発展に寄与する」という理念を掲げ活動して参りました。
しかし、本年初頭、突然襲来したコロナウィルス感染の嵐により、社会状況が劇的に変わりつつあります。「マスク」「ソーシャルディスタンス」「3密回避」という新しい生活ルールが、本来、人と人が親しく触れ合うことによって豊かになるべき日常生活にストレスを与え、人々のあいだにフラストレーションが増しているのを感じます。
私たちは、こういう時こそ実演芸能など文化芸術の出番であると考え、ウィルス禍には科学的・合理的に対処しつつ、映画映像芸術の力を信じて、ぶれることなく掲げた理念を行動に移して行く所存です。皆様の、ご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます
令和2年10月吉日
一般社団法人 日本映画俳優協会(JSAA)
理事長 
 |
令和4・5年度役員名簿 2022年08月現在
|
| 役 職 |
氏 名 |
| 理事長 |
大林 丈史 |
| 副理事長 |
丸山 ひでみ
|
| 常務理事 |
榎木 孝明
浅井 誠
|
| 理事 |
石崎 正尊
稲輪 吉泰
わかば かなめ
|
| 監事 |
司馬 比呂代
長沢 大 |